皆様おはようございます!
はい、本日AM9時より、チケット発売開始!
ギリギリで劇団サイトの更新が間に合った!
とりあえず、日本語版は完成!
全席指定席です。各回40席ほど。7回公演。
きゃ~少ない!でもうまるか心配・・・
購入サイトからはお席の指定はできませんが、ご予約順にこちらで振り分けていきます。備考欄に
「前のほう」
「通路側」
「真ん中」
「後ろ」
などご記入くださいね。
早いもの順なので、どこまでご希望に添えるかわかりませんが、最善を尽くします。
コロナ禍の中で公演なので、劇場に来ていただく際のお願いがあります。
ちょっと煩わしいとも思いますが、皆様のご協力のもと、感染者を出さずに、楽しく終わりたい!
そんな思いを込めて、色々と考えてみました。
そちらもお読み頂きたいと思います。
============
話は変わりますが、実は昨日から大&くれあ、せんがわ劇場でワークショップが始まりました。
こちらも昨年からの劇場企画!
コロナチャンのおかげで、やれるのか?やれないのか?ライブか?オンラインか?
と悩みに悩み、ライブでに挑戦!
しかし、募集人数は予定20名の半分10名に変更!
無事に10名の方に応募して頂き、昨日が初日でした。
太宰治さんの「走れメロス」を題材に5日間で発表会までしちゃう!そんな楽しいワークショップ!
初めましての方5名、再会を喜んだ5名、合計10名の方と、そりゃ~もう~~楽しい2時間半を過ごしました。
なんだかさ、マスクしたままだけどさ、ソーシャルディスタンスキープしてだけどさ、ニックネーム呼び合って、シアターゲームして、たくさん失敗して、たくさん笑って、思いっきりセリフ言って、やり取りして、感情動かして・・・
泣けるのです。みんなが楽しそうで、私の心が楽しくて、嬉しくて、泣けるのです。
稽古後の振り返りで、
「久しぶりに大きな声を出して、体を動かして、気持ちが良かった。楽しかった!」と。
皆さんの感想が私の栄養!
何か月ぶりかに、生きててよかった!ってこれが私の仕事なんだ!って思った。
ずっと我慢してきたんだもんね。
5日間だけだけど、思いっきり楽しんでもらいたい!
私も楽しむ!なんでもする!
この一体感!一緒の空間で笑い合える、触れないけど、それでも嬉しい!
きっと来年になっちゃうかな?
マスク外して、握手して、ハグして、チューして
もう想像しただけで泣いちゃうね。泣けちゃうね。
もう少しの我慢。
子供たちだって、たくさんの我慢をしてる。
おとなも頑張ろうね。
という事で、嬉しいことがあると、日記書けるんだね。
小さくても嬉しいことをたくさんみつけてこ!
The following two tabs change content below.
clare
宝塚歌劇団雪組で活躍後、海外の舞台表現に心震え、舞台上で自由でありたい!と必死に真面目から脱皮!日々、演劇のことで頭いっぱい!やっぱり真面目か!真面目に自由を楽しんでます!
最新記事 by clare (全て見る)
- 映像配信開始! - 2022-06-17
- Le Petit Prince -わたしと小さな王子さま- チケット発売! - 2022-04-17
- CoRich舞台芸術まつり!2022春 - 2022-02-03
- 初日まで2か月!!! - 2022-01-19
- HPにYouTubeページを早く作れ!くれあ! - 2021-12-17
この記事へのコメントはありません。